8月の放課後等デイサービスです。
1回目のクラスでは「マーブリングうちわ」製作、2回目のクラスでは「ミックスジュース」作りのプログラムです。| まずは「マーズリングうちわ」製作。 始めに準備をします。 ペットボトルに水をくんでケースの中へ注ぎます! |
| いよいよ「マーブリング」です! 「マーブリング」とは様々な色を水面に落とし、色の模様をモノに染色します。 「おっ!」ピンク・黄・オレンジ色が混ざって、トロピカルな色ができあがっています! |
| 「マーブリング」したものをうちわの紙へと染色です。 さて、どんな仕上がりになるかな? |
| 無事にうちわの紙へと「マーブリング」が終了し、ドライヤーを使って乾かします。 「きれい~」と歓声があがりました。 |
| うちわがしっかりと乾くまで、折り紙をしてうちわを更に華やかにします。 折っているのは「あさがお」かな!? |
| はけとみずのりを使って、うちわを型に貼り付けていきます。 |
| こちらが完成品です! 色鮮やかで個性的な「マーブリングうちわ」が揃いました。 |
続いて「ミックスジュース」作り!
| お買い物係と館内に残って準備をする係に分かれます。 こちらはお買い物係。材料を揃えにお買い物に出発! |
| たくさんの缶詰が並んでいます。買う缶詰はどこにあるかな? 6月に行ったお菓子を買いに、お買い物に行くプログラムで学んだことが活かされています。 |
| 鏡を見ながらエプロン・三角巾も自分でつけるぞ! |
| 先生からミックスジュース作りのレクチャーを受けたら、早速ミックスジュース作りの開始です。 しっかりと一口大に切ったバナナをミキサーに投入! |
| 続いて豆乳の投入! 「どんな味のジュースになるかな?」 |
| 材料を全て投入し終えると、スイッチをオン! |
| できあがったミックスジュースはこんなバナナ色に! |
| こちらのミックスジュースはイチゴ&ブルーベリーを入れたムラサキ色に! 作ったミックスジュースは残すことなくみんなでおいしく頂きました。 9月からの活動もみんなに会えることを楽しみにしています。 |